Ecole de français du Kansai -Traduction, Interprétariat, Guide-
   
    目  次  
⑤ ワインの品種
ドイツ編


・赤ワイン用の品種


 寒冷な気候条件のためドイツで栽培できるブドウは少なく、特に赤ワイン用の品種は少ない。

Portugieser(ポルトギザー):ハンガリーまたはオーストリアからドイツに入った品種。ドイツでも温暖なバーデンなどで栽培される。軽く柔らかい口当たりの飲みやすいワインになる。

Spät Burugunder(シュパートブルグンダー):ブルゴーニュからの移入品種で、フランスのピノ・ノワールと同種。バーデンが主な栽培地。フランスでは豊かでコクのあるワインになるが、ドイツでは寒冷な気候のため深い色に熟すことが少ない。

Trollinger(トロリンガー):北イタリア南チロル地方原産であることから名付けられた。ヴェルテンベルグ地方だけで栽培される極めてローカルな品種。

ポルトギザー シュパートブルグンダー トロリンガー
  →